
BLOG
スタッフによるブログ


雪国の屋根に触れた旅…大人の社会科見学㏌新潟県魚沼市
こんにちは。板橋区で建築板金業を営むハマノルーフ、営業事務のタキザワです。 かなり時間がたってしまいましたが今年のゴールデンウィークは緊急事態宣言などがすべて解除されていたので久しぶりに主人の祖父母宅を訪ねました。 何度も帰省していますがハマノルーフに入社してからは初めての帰省です。住宅や建物はを見るのはも...

新築だから安心?築浅だから安心?
こんにちは、ハマノルーフのユウイチです。今回は、建てられたばかりのお家や築年数の浅いお家。いわゆる「新築」と「築浅」についてです。 ところで皆様は、建売住宅をご購入される際にどんなポイントでお家を選ばれているでしょうか。 ・住宅メーカー・内装や間取り・外観のデザイン・立地や地域の治安・購入金額など お家選び...

【工事解説】練馬区 屋根カバー工法 雨樋交換 ポリカ波板交換
こんにちは、東京都板橋区のハマノルーフです。ご覧いただきありがとうございます。本日も早速、ご契約に至るまでの流れや工事の工程について記事にしていきます。 2021年6月完了 工期4日 お知り合いから弊社をご紹介いただいたのがきっかけでHamanoroofのホームページからお問い合わせを頂きました。相見積もり...

【工事解説】中野区 下屋根葺き替え 雨樋交換 足場なし
こんにちは、東京都板橋区のハマノルーフです。工事の解説をご覧いただきありがとうございます。本日も早速、ご契約までの経緯や工事の工程について解説していきます。 2021年3月完了 過去に大屋根を施工させて頂いたお客様のお宅です。最近よく耳にする訪問業者からの「屋根おかしいですよ、修理しませんか?」という声掛け...

【工事解説】練馬区 屋根葺き替え ポリカ波板交換
2022年2月完了 近隣でリフォーム工事がありそちらの営業さんから屋根工事のご提案があったそうです。1社だけの見積りでは不安だったため、職場の同僚だった弊社のお客様にハマノルーフをご紹介いただき、ご縁となりました。 工務店をされていたご祖父様が、当時ご自分で設計し建てられたお宅です。築60年ほど経過していま...

【工事解説】板橋区 屋根カバー工法 軒樋交換
2022年2月工事完了 屋根のリフォームをご検討中のお客様からお問い合わせを頂き、ドローンを携えて現地調査に伺いました。 コロニアルが貼ってある寄棟屋根。屋根面積58坪程の3階建て賃貸アパートです。ご家族が管理されていた頃に一度、屋根塗装済みです。現在はお客様が管理なさっており、お住まいの方々の事をお考えに...

穏やかな気候のうちに色々と見直してみませんか?
こんにちは、営業事務のタキザワです。ハマノルーフに入社してまだ2ヵ月ですが、入社前よりも屋根を含めた住宅の点検やメンテナンスの大切さについて考えるようになりました。 ハマノルーフでもドローンを使った屋根点検を行っておりますが、リフォームや改修を目的とした点検だけでなく、定期的な点検による傷みの早期発見・早期...

今日は
こんにちは、ユウイチです。 今日は、世田谷区、板橋区、目黒区、新宿区をトラックでぐるぐる。現場調査に行ったり、各現場の進捗確認やゴミ回収などなど。 現場調査は、雨樋の部分交換のお客様のところに伺いました。 割れちゃってますね。お隣さんの雨戸が落ちて当たったそうです。 雨樋は全交換だけでなく、部分交換もできま...

近所でも
こんにちは、ユウイチです。 約2か月前に「悪質訪問業者にご注意を!」という記事を書きました。 屋根が割れている、板金が剥がれているといった内容で屋根の上に登ろうとする訪問業者についてです。 つい先日、私の自宅近所のお客様のところにも訪問があったそうでドローン点検に伺いました。 お客様は数年前に屋根のリフォー...